2010年12月18日土曜日

「Grand Fantasia」イラスト「ミグル」の名前発表

『GrandFantasia ?精霊物語?』
イラスト“ミグル”の名前発表及び今週のキャンペーン情報

当社が運営しておりますMMORPG『GrandFantasia ?精霊物語?』(以下『グランドファンタジア』)(URL:http://grandfantasia.jp/)につきまして、お客様から募集したイラスト“ミグル”の名前を発表し、ゲーム内に実装いたしました。

また、本日よりゲーム内イベント「チーム対抗クイズ大会!」及び「成長装備が大集合!」ならびに、「ワイルド福袋の販売」を開始し、5 月31 日(月)から「月?火?水!平日ログインキャンペーン」を実施することをお知らせいたします。

■ついにイラスト“ミグル”の名前を大発表!ゲーム内にも実装
お客様より募集しておりました『グランドファンタジア』公式サイト内に登場するイラスト“ミグル”の名前を、本日発表いたしました。
また、1 周年を記念して、ゲーム内に登場する“ミグル”がイラスト“ミグル”に大変身いたしました。
是非実際にゲームにログインして、生まれ変わった“ミグル”に会いにきてください。


◆「イラスト“ミグル”名前発表」特設ページURL:
http://grandfantasia.aeriagames.jp/notices/view/1066


■チーム対抗イベント第2弾!みんなで答えて特典ゲット!「チーム対抗クイズ大会!」

本日より、『グランドファンタジア』1周年感謝祭チーム対抗イベント第2弾、「チーム対抗クイズ大会!」を開催いたします。
1周年を記念して全員に配布させていただいている「イラストミグルプレート」の同じ種類を持つキャラクター同士がチームとなり、チーム同士で競い合うクイズ大会となっております。
豪華特典を目指し、新しい仲間と協力して勝利を目指してください。

【チーム対抗クイズ大会!】概要
【期間】平成22 年5 月27 日(木)?28 日(金)?31 日(月)?6 月1 日(火)、2 日(水)
【内容】同じプレートを持つキャラクターを1チームとして、クイズ大会にご参加いただけます。
※開催時間、場所等につきましては以下のURLよりご確認ください。

◆「チーム対抗クイズ大会!」URL:
http://grandfantasia.aeriagames.jp/events/view/37


■あの「高級成長装備」がまとめて手に入るチャンス!「高級成長装備が大集合!」

期間限定で、“魔法錬金メニュー”にキャラクターのレベルに応じて能力が成長する、8種類の「高級成長装備」が日替わりで登場いたします。さらに、期間中は、特別企画といたしまして8種類全て同時に手に入る「スペシャル高級成長装備宝箱」が毎日登場いたします。
この機会にぜひ、「高級成長装備」揃えてみはいかがでしょうか。


※詳細は以下の概要及びURLをご参照ください。

【高級装備大集合!】概要
【期間】平成22年5月27日(木)定期メンテナンス終了後から平成22年6月3日(木)定期メンテナンス開始まで
【内容】(1)魔法錬金メニューに8種類の高級成長装備が日替わりで登場いたします。
(2)8種類の高級成長装備が全て詰まった宝箱が登場します。

◆「高級装備大集合」特設ページ:
http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/306


■カッコイイ乗り物で駆け抜けろ! 「ワイルド福袋販売開始!」

期間限定で“特賞”にレベル1から利用可能な「猛進タイガー(永久使用版)」や、「ロボット獅子の乗り物(永久使用版)」をはじめとしたお得なアイテムが手に入る「ワイルド福袋」が、アイテムモールに登場いたしました。
購入特典として「ワイルド福袋」をご購入いただいた方全員に、使用すると獲得経験値が75%アップする「究極の経験チャーム」を2個プレゼントいたします。是非ご利用ください。


※詳細は以下の概要及びURLをご参照ください。

【ワイルド福袋販売開始!】概要
【期間】平成22年5月27日(木)定期メンテナンス終了後から平成22年6月3日(木)定期メンテナンスまで
【内容】期間中、「ワイルド福袋」を1つご購入頂いた方全員に「究極の経験チャームを」を2つプレゼントいたします。

◆「ワイルド福袋販売開始!」キャンペーンURL:
http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/312


■ログインするだけで特典ゲット!「月?火?水!平日ログインキャンペーン」

5月31日(月)から6月2日(水)の3日間に、各日1時間以上ゲームにログインされた方全員に、衣装装備に宝玉用の穴を開ける事ができる「お針子のトンカチ」5個と、大人気アイテム「究極ガイアの祝福」5個をセットでプレゼントいたします。平日もグランドファンタジアにログインして、おトクなアイテムを入手しましょう。
※詳細は以下の概要とURLをご参照ください。

【月?火?水!平日ログインキャンペーン】概要
【期間】平成22年5月31日(月)、6月1日(火)、6月2日(水)
【内容】期間中、各日1時間以上ゲームにログインされた方全員に、以下のアイテムをプレゼントいたします。
?「お針子のトンカチ」5個 「究極ガイアの祝福」5個

◆「月?火?水!平日ログインキャンペーン」URL:
http://grandfantasia.aeriagames.jp/campaigns/view/307

【ご参考】詳細情報については、下記のWEBサイトをご覧ください。
■株式会社アエリアWEBサイト http://www.aeria.jp/
■ゲームポータル Aeria Games http://www.aeriagames.jp/
■Grand Fantasia -精霊物語- http://grandfantasia.jp/
引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2010年12月14日火曜日

「天地大乱」はここから変わる,アンケートの集計結果を

天地大乱が変わる!シックスデイズ ステップ情報?

アンケート内容公開 プレイヤーの望む天地とは?

分析結果を公開いたします。

http://tenchitairan.gamecom.jp/WebEvent/2010/01_Uke/uke.html









株式会社ワイエヌケージャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:崔 鍾玖、以下YNKJAPAN)にて運営する歴史対戦オンラインRPG「天地大乱」では、前回プレイヤーからアンケート取った内容を公開いたします。



2月17日アンケート内容公開!プレイヤーの望む天地とは?

2月18日Windowsサーバー変更!変化の時を待つキミへ

2月19日想いが願いに!そして叶う時?

2月22日すべてが見える!その時へ!!

2月23日スペシャルメンテナンスのお知らせ?

2月24日スペシャルメンテナンス何かが起こる!?



■天地大乱 アンケート分析結果のご報告いたします。

2010年01月12日?02月09日までの期間 「天地大乱」でプレイヤーに対しアンケートをお取り致しました。

ご協力頂いたプレイヤー皆様へ、まことにありがとうございました。

頂いたご意見?ご感想を基に今後の天地大乱を変化させるべく、「天地大乱を変えるため」分析させて頂きます。

集計結果も包み隠さず公開いたしますのでご確認下さい。



天地大乱に一番ふさわしいイメージキャラクターは誰?

天浪515人

天音ちゃん275人

魔天衆の男255人

聖天覇の女75人



やはり「天地大乱」は、戦い?勢力戦争?RVRといった印象が強い分、プレイヤーの印象も強いようだ。

広告バナーをクリックしたときにも同じで、可愛い系のバナー作成をしたときよりもクリック率からの会員登録数は悪い。

印象が違いすぎると戦いを望んできたプレイヤーには違和感や、やる気?意欲がなくなるのか?



天地大乱のイメージカラーは何色ですか?

赤色530人

藍色200人

黒色335人

白色30人

深緑色25人



先ほどのイラストと同様に、「血」や「ダーク」な印象が強いと思われる。ゲーム性の沿った色使いがやはり必要。

キャラクターとそのイメージカラーは必然なのかも知れない???。



今後の天地大乱に求めるのは何ですか?

戦争時の報償の変更160人

新霊獣の実装195人

個人商店販売アイテムの検索システム160人

新戦争システム605人



さすがに鋭い部分に注目していると言える!現在の天地大乱で、プレイヤーが欲しそうな内容がズバリこれだ!

開発側との交渉により進めている部分もまさにそこで、これについては追って報告することにしよう。

日本のプレイヤーが望む内容を是非実現するように、開発者にもアンケート結果を送らせて頂きます。



運営への応援メッセージ

1 毎日楽しんでプレイしています。運営のみなさんががんばっているのは十分に伝わってきます。

最近はユーザから批判のコメントが多く見られますが、システムを維持していくには仕方ないことだと思います。

これからも楽しむ予定なので、がんばってください

2 天地大乱が大好きだから、不具合を少しでも減らせるよう頑張ってください。

あと、無頼から元の勢力に戻るイベントをやってほしいです。

3 色々と大変だと思います。頑張ってください。

4 今後も天地大乱を楽しませてもらいます。

運営の方々も色々、言われていますが自分は応援しています。今後も頑張ってください

5 運営さん、バグ(不具合)に負けず頑張ってください。

いろいろ文句を言うヤツが多いけど気にしない気にしないで。



運営への不満メッセージ

1 精霊の迷路の麻痺不具合を早く直してください。不具合が多すぎます。

2 低レベルでも高レベル者と対等に戦えるハンデ戦を実装してください。

3 勢力点数の調整を行ってください。現在の強さが反映されていません。

4 新マップの実装や、戦場の追加など新たな刺激が得られるようにして欲しいです。

5 レベル上げが楽でゆっくりと狩できる良い所もあるが、レアアイテムの出にくいという不満がある。



運営への提案メッセージ

1 サブキャラクターを敵勢力の工作やスパイや偵察に使う方が多くみられ、勢力チャットなどの指示が筒抜けになっており、面白さにかけるとこだと思います。正規に出られるのはメインキャラ限定にしたり、ペットの力さの制限、1アカウントで選べる勢力は1つなど、窮屈ですが、勢力の戦いなのでもっと忠誠心や師弟関係、勢力への貢献、勲章などそう言う所に力を注いでいくと とても面白く、みんなが楽しめ、人が増えていくだろうな?っと思います。

2 今現在発生しているバグを直すことが最優先だとおもいます。

精霊の迷路では毎回麻痺の不具合になっている人がいます。

3 攻撃タイプのイベントだけでなく、防御タイプのイベントも実現してほしい。

低レベルに対する攻撃の無効化がないと、新規のプレイヤーが面白くないのではないでしょうか?

4 封薬符を復活は、どうですか?

経験値UPイベントをやってほしい。

5 装備のバリエーションを増やしてほしい。そうすれば個性的なキャラ作りも出来るような気がします。



「天地大乱」公式サイト



引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年12月7日火曜日

巫女さんになれるかも。「ラテール」,巫女装束を











トキメキファンタジー ラテール
配信元ゲームポット配信日2009/02/25

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



『トキメキファンタジー ラテール』

「ベリーさんのトキメキダーツ」にキュートな「巫女装束セット」が登場!!









オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用2DスクロールアクションMMORPG『トキメキファンタジー ラテール』(以下ラテール)にて、本日2月25日(水)定期メンテナンス終了時にてバージョンアップを行います。





悪霊退散!?「巫女装束セット」が登場!








本日2月25日(水)定期メンテナンス終了時から、「ベリーさんのトキメキダーツ」の1等賞品として「巫女装束セット」を追加します。この「巫女装束セット」は、オーソドックスな巫女さんの衣装となっており、白い小袖に真紅の袴の「巫女装束」、赤い鼻緒の「巫女草履」、さらに、どんな職業でも装備することができる武器「巫女の幣」のセットとなっております。是非、この日本の伝統的な衣装を手に入れて『ラテール』の世界を冒険してみてはいかがでしょうか。



※「ベリーさんのトキメキダーツ」の1等賞品はプレイする際のチャンネルにより賞品が異なります。プレイをする前に必ず1等賞品をご確認ください。また、インスタントダンジョンおよびギルドルームでダーツをプレイした場合、1等の賞品は1チャンネルの賞品となりますのでご注意ください。



巫女衣装にピッタリな新ヘアスタイルが登場!!








本日2月25日(水)定期メンテナンス終了時より、新ファッション衣装と新ヘアスタイルを追加します。今回追加となるのは「モーモー衣装セット」とヘアスタイル「神楽」で、「モーモー衣装セット」は、今年の干支である牛をイメージした衣装で、赤と白のストライプのロングマフラーと大きい鼻輪のついた褐色の帽子がチャームポイントとなっております。また、ヘアスタイル「神楽」は巫女装束衣装にぴったりのオリエンタルな黒髪を演出することができるヘアスタイルとなっております。是非これらのオシャレなアイテムをお試し下さい。



クエスト「ベリーさんのおねがい8」を追加!













本日2月25日(水)定期メンテナンス終了時より、クエスト「ベリーさんのおねがい?」を追加します。今回のクエストの景品は「アビオブルーヘルメット」となっており、チュートリアルでおなじみアビオレンジャーシリーズ、衣装、手袋、ブーツに続く第4弾で、今回の「アビオブルーヘルメット」で、全てのパーツがそろいます。是非、手に入れてみんなの憧れ「アビオレンジャー」になってみて下さい。





















トキメキファンタジー ラテール http://www.latale.jp/

引用元:石材販売、石材情報の専門サイト